2011年7月31日日曜日

ブラックバス?


本日、ケイスケと二人で、プチツーリングに出かけました。




途中、給油しました。
Photo by keisuke




ということで、釣具屋さんで、ブラックバスの仕掛けなどをゲットして、ダムにやってきました。




二年ほど前に、ブラックバスを釣ったポイントへ。
でも、なかなかヒットしません。
夕方の水温が下がる時間帯を狙ったのですが・・・。





と、言うことで、釣果は、ボーズでした。
でも、アタリは何度かあったので、次回、リベンジです。
もっとよく、釣りのこと勉強しておきましょう!



2011年7月27日水曜日

今年初!サザエ


今日、プラヂナーの松見さんの奥さん、紀子さんに、サザエをいただきました。
網野は、港町で、海の幸をいただけるので、とってもうらやましいです!
昨日に引き続き、新鮮な海の幸、いただきます!

まずは、刺身でしょう!




身と、貝柱と、肝に分けて、盛りつけます。
山盛りの、サザエの刺身です。
普通、なかなかこんなに食べられません!




小ぶりなサイズは、酒蒸しにします。
今夜も、ビールがうまい!
紀子さん、ありがとうございました!



2011年7月26日火曜日

ウニ丼、最高!


本日は、プラヂナーの松見さんに、採れたてのウニで、ウニ丼を食べられる店に連れていってもらいました。
なんと表現したらいいのでしょうか?この素晴らしいウニ丼定食!





もう一度行ってみたいお店です。
松見さんに感謝です。ごちそうさまでした!



2011年7月25日月曜日

合鴨?


豊岡へ行く途中に、鴨をたくさん飼ってる池があります。
先日、前を通った時に立ち寄ってみました。




池に近づくと、続々と、こちらへ寄ってきます。
普段、餌をもらっているのでしょう、ひとなつっこいです。





これで、成鳥でしょうか?
フランス鴨と比べると、かなり小さいです。





この毛並みの色はオスでしょうか?オスのほうが、カラフルでキレイな色になります。



我が家の猫たち


我が家の猫達は、仲良くなってきて、微笑ましい、光景です。
子猫が、うたちゃんのしっぽでじゃれています。
うたも意識してか、しっぽを動かしています。


思わず、動画を撮りました。




2011年7月23日土曜日

マガモ、合同草取り


今日から、二班に分かれていた鴨たちを、一つにまとめました。
下の田んぼの草取りが遅れていて、上の田んぼの草はいい感じに除草できているため、全部、下の田んぼに入れました。





一気に、草取り開始です。




こちらは、フランス鴨です。

子供たち
「お父さん!鴨が鴨の上に乗ってる!!」

お父さん
「・・・・。」


2011年7月22日金曜日

トモコ、誕生日



今日は、トモちゃんの誕生日です。
11歳です。子供の成長は早いですねぇ。



2011年7月20日水曜日

マガモ、朝の出勤


鴨たちの朝の出勤風景です。
こちらは、第一班。




こちらは、第二班です。




で、我が家の猫達はだいぶん仲良くなってきました。
仲良くお昼寝です。



2011年7月18日月曜日

ホンモロコ釣り


本日、トモコとケイスケと三味線仲間の下中くんと4人で、ホンモロコ釣りにいきました。




水車などがあり、なかなか、いい雰囲気です。





竿を借りて、いざ、大漁を目指します!




いきなり、ゲット!意外とトモちゃんは、釣りが上手でした。
いいサイズをどんどん釣り上げていきます。




ケイスケも左腕にハンデがありますが、順調に釣っていきます。




ホンモロコはこんな魚です。




みんなの、釣果です。




その場で、素揚げにしてもらって、塩でいただきます。





お味は、とてもGOODです。ビールを飲みたかったのですが、車だったので残念です!



2011年7月14日木曜日

モルソー 薪ストーブ設置

おなじみ、プラヂナーの松見さんの仕事です。
加悦町に再オープンする、「かやの里」での薪ストーブ設置です。
簡単に設置と言っても、モルソーの薪ストーブの中でも、最大級の3610の設置に加え、かなり大きな施設のため、天井高が高く、屋根裏を抜けたあと、大屋根の瓦の下地の鉄骨をすり抜けて、垂直に貫くという、高度な技術を要求されます。




まずは、ストーブを設置する下地を造ります。
「アイカセラール」という、強固な部材を床に使用します。






次に、壁です。不燃材を使うため、下地を造ります。




そこへ、石を貼っていきます。
これが、かなりの重量感があって、めちゃくちゃシブイです。




そうこうしているうちに、薪ストーブの到着です。
今回の仕事の主役です。
200キロあるため、特種なクレーンを使います。




200キロの本体を移動さすのも一苦労です。
三人がかりでなんとか前へ進めていきます。





設置場所へ、到着。




今回の山場である、煙突の施工に入ります。
垂直に立てるため、下げ振りを下ろして、慎重に位置を決めていきます。
天井に穴が開きました。




この、大屋根を貫いて、デンマーク製の重量感たっぷりの煙突が、立ちます。




下から位置を決めていき、最終、大屋根の一番上に穴を開けました。
大工仕事を中心にしている僕にとって、屋根に穴を開けるのは、抵抗ありましたが、一緒に仕事をさせていただいて、なるほど納得しました。
まったく、雨漏りなどに心配はいりません。

ところで、この日、大屋根の上は、灼熱地獄でした。




二重管の一本40キロもある、煙突が、貫きました!




雨仕舞いをしていきます。




見事な、工法です。まったく雨漏りの心配はいりません!




最終の仕上げをしていきます。




非常に丁寧な仕事です。
瓦の上で、目玉焼きができそうなくらい、灼熱地獄の中での作業です。




最後の仕上げです。




見事に、貫きました!




天井裏は、サウナのような、温度です。
ここでも、補強の仕事をしました。




完成!素晴らしいです!
ここまでの作業に三日かかりました。
松見さんは、計画段階から、設計や、部材の調達など、見えないところ大変な労力があったと思います。
ホントにお疲れさまでした!



2011年7月12日火曜日

猫の目線


最近、子猫のシホちゃんは、外出するようになってきました。
眼下で、動く、フランス鴨たちが気になるようです。新たな猫の目線です。
その向こうの、田んぼでは、マガモ達が泳いでいます。




こちらは、第一班のマガモ達。だいぶん慣れてきました。
朝の出勤と、夕方の小屋への帰宅もスムーズに行くようになりました。




第二班のマガモ達。こちらも元気よく出勤です。
草取り、よろしく!




こちらは、夏バテ気味のうたちゃん。
全身、毛で覆われているので、暑いのは分かりますが・・・。





こちらは、ポロンと産みました。