2012年8月30日木曜日

家づくり-72

外溝がほぼできあがってきました。
玄関ポーチから、水路への取り合いも、キレイに納めていただきました。
このあたりは、造り手のセンスによるところなのですが、違和感なく素晴らしい出来栄えです。


山側の裾も、このように、水路が入り、見切りにもなって、見違えるようです。


全体的にも、レベルを取っていただきましたので、スッキリです。


問題の、入り口のスロープとの取り合いです。枡の天端が、GL(グランドレベル)です 。


スロープとの取り合いは、このように、貫の下端くらいの勾配になり、できる限りゆるややかに、する計画です。






2012年8月27日月曜日

今年のフランス鴨米、順調

 今年の、フランス鴨米の様子です。
だいぶん、穂が実ってきて、コウベを垂らしてきました。これまでのコメ作りで、今年は最高の出来だと思います。収穫が楽しみです。


田んぼから、上げた、鴨たちも元気いっぱい、スクスクと育っています。
10月には、鍋に入ってもらいますが・・・・。




2012年8月24日金曜日

プラヂナー・環境学習

おなじみ、自然派電気工事士の松見さんにお誘い頂いて、楽しい体験をさせていただきました。
松見さんは、9月から、川内さんに改名されますので、これからは、「自然派電気工事士・プラヂナーの川内さん」です。

先日、プラヂナーの川内さんの環境学習を見学させていただきました。
京都の丹後半島にある、太鼓山の山頂に、風車が立ち並ぶ、「風のがっこう」という施設におじゃましました。


日本海を一望できる、素晴しい、景色の中に、この施設はあります。
宿泊もでき、とても、気持ちのいい場所です。


この日は、中学生の科学部の生徒たちが、参加しました。


川内さんの自作による、電気を学ぶためのグッズで、体験型の分かりやすい環境学習となっております。一緒に聞いていて、自分も、勉強になりました。


実際に電気をつくる体験などを通して、シンプルに理解を深めていきます。


体験することによって、理解が深まります。


電気のことを一通り、学んで、最後は、発電所の仕組みまで、日常生活の中で使うものを利用して、説明してくれました。
ヤカンを使って、発電所を再現しています。お湯を沸かして、水蒸気の力を利用して、発電をしています。湯を沸かすのに火を使えば、「火力発電所」原子力を使えば「原子力発電所」ということです。このシンプルな説明には、目からうろこでした!
生徒たちも理解を深めた様子です。


次は、場所を移して、巨大な風力発電を見学しました。


ただ今の発電量をチェック。


質疑応答で、締めくくりました。
おもしろたのしく、学習させていただきました。




2012年8月14日火曜日

夏の思い出

立秋も過ぎ、 今年の夏も、終わりが近づきました。すでに、朝晩は、気温がグッと下がり、肌寒い時があるくらいです。

西宮から、姪っ子が遊びに来て、夏の思い出に、みんなで花火をしました。
ケイスケ、5年生の夏休み!


トモコ、6年生の夏休み!


ユウ、高校2年生の夏休み!


キナちゃん、3歳の夏休み!


とてもキレイでした。


最後にキナちゃんの、お昼寝姿。
縁側で気持ちよさそうに、寝ています。子供は、無垢でかわいいですね。




2012年8月10日金曜日

家づくり-71

さて、今回は、ディスポーザーの設置です。
これも、プラヂナーの松見さんです。
自然派電気工事士の松見さんは、近々、川内さんに改名されます。
これからは、プラヂナーの川内さんです!


クリナップは、排水口が楕円なので、アタッチメントが必要でした。
この部材が、なかなか入ってこなくて、工事が遅れました。
このように円形に変更します。


下からの作業になります。最初にアダプターの取り付けです。


で、本体の設置。


配管と、配線が手間がいります。


スイッチを取り付けます。


水廻りなので、防水型スイッチを取り付けていただいてます。
これで、濡れた手で操作しても、安心ですね!


最後に通水確認をして、完了です。



2012年8月6日月曜日

家づくり-70

今回は、ATO薪ボイラのブロア設置の様子です。
薪を効率良く燃焼させるために、エアを送るシステムになっています。


電源を確保するのに、フレキ管の中にケーブルを通しています。


このように、ブロアまで、電源を持ってきます。


コンセントを設置。このあたりは、ATOに部材がまったく入っていなくて、松見さんが、全て作成してくれました!


タイマーを設置して、完了!素晴しい出来です。


このように、パイプを通して、燃焼室にエアを送るシステムです。


完成!


記念撮影です!キレイに設置して頂き、ありうがとうございました!



2012年8月3日金曜日

和歌山ツーリング・三日目後半

イルカショウのあとは、サファリキャラバンに乗りました。
いろんな動物を見て回ります。


アフリカゾウ。


途中、キャラバンから降りて、キリンにエサをあげる、体験をしました。


大きなキリンですが、とてもおとなしく、温厚な動物です。


記念撮影。パチリ。


ラクダ。さすが、暑さには強い動物です。


今度は、シロサイにエサをあげます。


こちらも、見た目、怖そうですが、おとなしくて、カワイイです。


記念撮影!


やはりこちら、百獣の王ライオンです!


立髪が凛々しい!


こちらは、喧嘩に負けたライオン。だらしないですねぇ。


イルカと、触れ合いました。教えてもらった通りに合図をすると、イルカがそれに合わせて、動いてくれます。まずは、握手!


お腹を触らせてくれました。


ご褒美にエサをあげました。


最後は、パンダを見て、アドベンチャー・ワールドをあとにしました。


帰る途中に、パーキングで、ソフトクリーム!
無事、大阪に帰りました。
お疲れ様でした!