2012年2月29日水曜日

吉野エコツアー


先日、奈良県の吉野へ子供たちと行って来ました。
吉野といえば、林業の発祥の地。吉野杉といえば、世界的に有名です。
木をさわる大工仕事をしているので、一度は訪れたい地でした。
たまたま、FBでお知り合いになった方が、環境プランナーをされていて、その方の企画でした。吉野の山の良さと、問題になっている部分の相反する側面を覗けるツアーでした。
子供の参加は、うちのトモとケイスケの他に、フランスから参加のNoemieちゃんとCecileちゃんです。




まずは、原生林などを、保全する活動をされている、「森と水の源流館」へ到着。




さっそく、バスで、一時間ほど走って、人の手が一度も入っていない原生林へ行きました。
さすが、すごい雰囲気でした。ひんやりとして、全てのものがとてもキレイに見えました。




中でも、川の水がとてもキレイで、聞くと、飲めるということなので、ペットボトルに汲んで飲みました。冷たくて、おいしかった!




そのすぐ反対の谷は、人が入り、伐採を繰り返した山です。
こちらは、保水力もなくなり、山肌が崩れて、まったく違う様子です。
この状態が、元の原生林に戻るのは、何百年もかかるらしいです。




最後に、キッチリと管理、植林された杉です。




こちらは、徒歩で、一時間登りました。




その先に、樹齢400年の巨大な杉を見ることができました。
何とも言えない、素晴らしく、美しかったです。




この杉は、400年間、どんな景色を見てきたのでしょうか?
人間の愚かさを、穏やかに、上から、眺めているように感じました。





2012年2月26日日曜日

家づくり-40


現場は、相変わらず、凄まじい雪です。




腰壁を貼り始めています。




キッチンまわりです。




階段下です。
やはり、無垢の木はいいです。暖かい感じが伝わってきます。




2012年2月21日火曜日

家づくり-39



先日、届いたユニットバスを組み立てます。
まず、ベースを組みます。




続いて、洗い場の設置。




メインの浴槽です。これがホーローのガッチリとした浴槽で、とても重量があります。




二人がかりで、やっとの思いで、運んでました。




設置後、シャワーやカラン、鏡、棚、照明など設置。
最後に、コーキングで、防水処理を施して、完了です。




窓からの眺めもバッチリ!
ここで、ゆっくり、お風呂に入ってもらえる日が楽しみです。





2012年2月19日日曜日

家づくり-38


洗面所件、脱衣場とトイレの床を貼りました。
これで、全ての床を貼り終えました。次は、壁です。




と、同時に、ユニットバスの部材が到着しました。
月曜日から設置作業に入ります。




さっそく、風呂の窓を設置しました。
これで、全ての開口部分の施工が完了しました。

雪が降り、積雪がすごいですが、前へ進んでいます。




2012年2月17日金曜日

今年のチョコ

今年も、二人の愛娘から、チョコをもらいました!
手造りチョコです。
二人ともありがとうぉ~!


こちらは、トモちゃんからもらったチョコ。
ソフトで、おいしかった~。




こちらは、ユウちゃんからもらいました。
さすが、高校1年生。完成度は高いです。


2012年2月15日水曜日

親子でスキー!


先週の日曜日に子供たちとスキーに行きました。
兄貴と子供たちも一緒です。
この日は、朝日がキレイでした。




スキー場も、雪に降られず、コンディションもバッチリ!
リフトもそんなに混んでいませんでした。




子供たち全員でパチリ!




ケイスケと二人で、山頂まで登りました。
ここから一番下まで、3.6キロのロングコース。
一気に滑り降りました。




すると、なんと、ブーツがバックリ割れました!
20年近く履いていたので、もったほうでしょうか・
でもお気に入りのLANGEブーツだったので、ちょっとショックです。




2012年2月12日日曜日

雪遊び


今年も、大雪になりました。
今日は、いつも、悩まされている、雪で遊びました。
玄関前に壁のように積もった雪であるものを作ります。




さっそく、トモちゃんが、掘り始めました。




そうです、雪燈籠を作ります。




こちらには、かまくらを作ります。




もう一息!




ケイスケは、山のように積もっている雪の上から、滑り落ちて遊んでます。




トモちゃんも、縁側から、鳥小屋まで、滑って遊んでいます。
玄関前や、あちこちに滑り台が出来上がってます。




さぁ、暗くなってきたので、点灯します。




おぉ!キレイです!こちらは、かまくらの中です。




雪燈籠もキレイです。




雪かきは大変ですが、こういう遊びも思い出になります。




2012年2月10日金曜日

家づくり-37


電気配線もほぼ、できてきました。
プラヂナーの松見さんです。




さらに、今回使用している、断熱材のハウスラップで、電気配線を包んでいます。
というのも、このハウスラップは、電磁波もカットするらしいのです。
自然派電気工事士の松見さんらしい、住む人に配慮した、丁寧な仕事をしていただいてます!




コンセントボックスまわりもこの通り。




全ての、配線を、専用のテープで巻いていきます。
手間と時間のかかる作業です。




木工事の方は、和室のタタミ下地を貼りました。
床ができてくると、作業効率もアップします。




同時に、ロフトの床も貼り始めてます。




すべての柱が、真壁なので、露出配線にならないように、梁の上に溝を掘って、配線をしてもらってます。
これらは、事前の打ち合わせが重要です。




タタミ下地も、貼り終えました。




2012年2月8日水曜日

除雪-2


雪で、狭くなった敷地内の除雪をしました。
ボブキャットくんの、出番です。




それと同時に、雪に埋まっている、キューブを掘り起こします。




雪をすくっては、軽トラに積み込みます。




この日は、兄貴が助っ人に来てくれました。
軽トラのダンプで、川まで雪を捨てに行きます。




どんどん、運んで川に捨てます。




一気にダンプするのは気持ちいいです!




ようやく、キューブを掘り起こしました。
また、今日から、大雪警報が出ました。
もう、雪は見たくありません!