2013年3月25日月曜日

リフォーム

トイレのリフォームをしました。
手前に、手洗いのシンクがあって、奥に、ドアが付いていましたが、とても狭いので、シンクとドアを外して、フラッシュドアを新しく作り、手前に付け直しました。

床が、タイル張りで、土足だったのですが、床をキレイに張って、土禁にしました。
清潔感がアップしました!
中も、とても広くなって、快適なトイレになりました。





2013年3月22日金曜日

小学校 卒業式

昨日、愛娘のトモちゃんの卒業式でした。
振り返ると、あっという間だったように、感じますが、生まれてからの12年間は、いろんなことがありました。
改めて、大きくなったなぁと感じます。
春からは、中学生です。中学生の3年間は、もっと速いスピードで駆け抜けていくことでしょう。
一杯、子供たちとの思い出を、創りたいです。

クラスメイトの人数は、都会に比べて、少ないですが、みんなとても仲良しで、他の学年とも、交流があったり、田舎の小学校もいいものです。

これから、大きな夢をもって、さらに成長していって欲しいです。
それが、最大の親孝行だと思っています。




2013年3月13日水曜日

リフォーム

新居での生活をスタートして、2週間が経ちました。
でも、リフォームは進行中です。住みながら、もっと、住みやすく、改善していっています。

お風呂のカランが、このように、2ハンドル式で、お湯の温度調整がやりにくく、使い勝手が悪かったので、交換しました。

前面パネルを外すと、配管工事ができます。
まずは、取り外し。

で、長年、我が家の倉庫で眠っていた、サーモスタット付きのカランに交換しました。
長年、未使用だったので、不安でしたが、ちゃんと、サーモスタットが動いてくれて、快適に使えてます。

収納には、やっぱり、棚ですね。
キッチンまわりは、なかなか整理が難しいところでした。
壁面に棚を作って、収納と作業効率がアップです。

こちらも、冷蔵庫横のデッドスペースに棚を作って、有効活用!

家電がキレイに収まりました。
リフォームは、まだまだ、続きます~!






2013年3月2日土曜日

リフォーム

新居は、とにかく、建具が無いので、フラッシュドアの見積もりを、建具屋さんに依頼しました。でも、予算がほとんど無いので、自分で作ることにしました。
これまで、無垢にこだわって来ましたが、予算の関係上、ここは、仕方なく、フラッシュドアにしました。

まず、このように、枠を組みます。取っ手が付くところは、補強をいれます。

ボンドを塗って行きます。

同じ寸法に切った、ベニアを、張って、フィニッシュで、釘どめします。

片側が張れた時点で、内側に、断熱材を 隙間なく、張ります。

全面に張れたら、表と同じ要領で、ボンドと、フィニッシュでベニアを張ります。
ドアノブを、取り付ける穴を開けて、ドアノブをセットします。

あとは、丁番でドア枠に取り付けて、完成です!!

フラッシュドアのいいところは、低予算で、簡単に作れて、しかも、軽くて、丈夫です。